-
プレオープン^-^
Posted on Mar 01, 2010 -
三宮駅から徒歩でCinq essentiel【サンクエッセンシャル】まで
Posted on Nov 20, 2009こんばんは。
Cinq essentiel【サンクエッセンシャル】のblogをご覧頂き、ありがとうございます。
店主のフジワラです。今日はCinq essentiel【サンクエッセンシャル】が開店する場所のご紹介。
今回は電車と徒歩でご来店頂くことを想定してのご案内です。
お車でご来店の案内は、また後日にでも。Cinq essentiel【サンクエッセンシャル】は「JR三ノ宮駅」、「地下鉄三宮駅」、「阪急三宮駅」、「阪神三宮駅」が最寄り駅です。
各線三宮駅の南側に出て頂きますと「そごう神戸店」があります。
その東側・南向き一方通行2車線の道を南へ。一つ目の信号の交差点。
「そごう神戸店」、「神戸LOFT」、「BEAMS WEST」に挟まれた交差点です。
この交差点を左折。
東へ進んでください。
(ちなみにこの交差点を真っ直ぐ徒歩5分ほど歩くとCINQUE CLASSICO【チンクエクラシコ】です!)しばらく歩くと左手に「URBAN RESEARCH 三宮店」とその先にポートライナーの高架が見えてきます。
その高架をくぐって、さらに東へ。少し歩いて頂くと、右手に「アパホテル神戸三宮」があります。
そのお隣の「大同ビル」の1階がCinq essentiel【サンクエッセンシャル】が開店する予定の場所です。
今はまだ、内装工事も行っておらず、全く何も無い状態ですが・・・明日から内装工事をスタートします。
年内には完成する予定。出来上がりのイメージはこんな感じです。
楽しみですね~一応、各線三宮駅からは徒歩5分少しくらい。
駅前の「ミント神戸」や「そごう神戸店」、「BEAMS WEST」、「URBAN RESEARCH 三宮店」なども近くですので、三宮でお買い物の際には是非お立ち寄りください。
プレオープンは2月下旬を予定しておりますので~ automatic translations -
はじめまして、ウッチーです。
Posted on Nov 19, 20092010年春、
サンクエッセンシャルにて店長させて頂きます”ウッチー”と申します。
よろしくお願い致します。
今、現在は、商品の展示会や、店内の内装作りに向けて
着々と準備は進んでおります。
春には、
ナチュラルテイストの店内、
ゆったりとした空間の中で、
トータルコーデイネートをご提案させて頂きます。
皆様にお会いできる事、
ドキドキ、ワクワク楽しみにしております。 satellite maps French to Urdu . -
Prologue【プロローグ】
Posted on Nov 15, 2009子どもと公園に出掛けるためにクローゼットから何気なく取り出した一枚のカットソー。
それはSAINT JAMES【セントジェームス】のバスクシャツでした・・・思い返してみるとそのバスクシャツは10年前に購入したもの。
スーツ・ジャケットを着る仕事を始めてからは、着る回数は減ったものの、今もなお私の大切なワードローブの中の一着です。今年、「ファストファッション」という言葉が世間を騒がせました。
「ファストフード」のファッション版であると言われる「ファストファッション」は最新の流行を取り入れ、低価格で大量生産された洋服やその業態のことです。
一般には「ファッション=流行」と訳されますから、最もファッションを具現化したスタイルなのかもしれません。しかし、私のバスクシャツはその対極にあるようなもの・・・
それでも私にとって、その魅力を失うことなく10年もの間、輝き続けてくれています。SAINT JAMES【セントジェームス】というブランドには100年以上の歴史があります。
時代・世代を超えて人々に愛され続けてきた証です。
決して特別な洋服ではなく、人々の普段着として・・・この魅力を人々に伝えたい。
私が新たにご提案させて頂くのは「フレンチカジュアル」です。「フレンチカジュアル」という言葉を調べてみると具体的な定義付けはなされていないようですが、私的には「マリンやワーク、ミリタリー、スポーツなどの実用服から派生した機能美の要素を持つシンプルでデイリーなスタイル。」だと考えています。
私たちが快適に暮らすための道具としての洋服、そこに少しオシャレを加えて・・・
「Cinq essentiel【サンクエッセンシャル】」はそんなフレンチカジュアルをベースとした上質な普段着を取り揃え、ご提案させて頂きます。
店主 藤原義広 oort cloud ultimatix tcs